美味しいとうもろこし見分け方、国産とうもろこしの種類や旬の時期は?

食べ物

夏と言えばとうもろこし!

今回は、美味しいとうもろこしの見分け方や種類についてまとめました。

参考になれば幸いです^^

旬の時期

とうもろこしの旬は、6月から8月にかけての夏の時期です。
この時期に収穫されたとうもろこしは、甘みが最も強く、瑞々しさが際立ちます。

特に、朝一番に収穫された新鮮なとうもろこしは、糖度が高く、風味豊かです。
早朝に収穫されたものほど、甘みが強くなるため、可能であれば直売所に朝に並べられたとうもろこしを選ぶと良いでしょう。

旬のとうもろこしは、そのままシンプルに調理するだけで十分美味しく、自然の甘さを存分に味わうことができます。

とうもろこしの種類

日本で主に流通しているのは「スイートコーン」で、その中でも「ゴールドラッシュ」や「ピュアホワイト」といった品種が有名です。

粒の色で大きく3種類に分けられます。

ゴールデンコーン:黄色い粒が特徴で、甘みが強く食感も柔らかい。ゴールドラッシュ、プレミアム未来85、ピクニックコーンなど。
シルバーコーン:白色の粒で、より上品な甘さが魅力。ピュアホワイト、雪の妖精など。
バイカラーコーン:黄色と白が混在した粒を持ち、見た目の美しさと味のバランスが良い。ドルチェドリーム、甘々娘、恵味など。

品種によって味わいが異なるため、違いを楽しむことができます。

美味しい見分け方

美味しいとうもろこしを選ぶためには、いくつかのポイントに注目することが大切です。

①外観をチェック。皮が鮮やかな緑色で、しっかりと締まっているものが新鮮です。
②ひげの状態を確認。ひげが茶色でしっとりしているものは、成熟していて甘みが強い証拠。
③粒の並びが揃っているか。粒がしっかりと詰まっていて、隙間がないものは甘さが均一で、食感も良い
④重さを確認。手で持ったときにずっしりとした重みが感じられるものを選ぶと、ジューシーで美味しいとうもろこしに出会える可能性が高いです。

とうもろこしおすすめの食べ方

とうもろこしの美味しさを最大限に引き出すためには、シンプルな調理が一番です。

【茹で】
茹でる際に塩を少し加えることで、とうもろこしの甘さが引き立ちます。

【焼き】
バーベキューでグリルすると美味しいですよね。
醤油を少したらして焦げ目をつけると香ばしさがさらに増します。

【蒸し焼き】
皮をつけたまま焼くことで、蒸し焼き状態になり甘みを閉じ込めます。

とうもろこしの保存方法

冷蔵庫で保存する場合

とうもろこしは鮮度が落ちるのが早いため、買ったらすぐに茹でましょう。

茹でたとうもろこしを温かいうちにラップで包み、粗熱が取れたら冷蔵庫へ入れます。

1週間ほど保存可能です。

冷凍庫で保存する場合

とうもろこしは茹でてから3cm程度の輪切り、または粒だけそぎ落とします。

保存袋へ入れて冷凍庫へ。1ヵ月ほど保存可能です。

まとめ

美味しいとうもろこしの見分け方や種類についてまとめました。

旬の美味しいとうもろこしを素材を活かした調理方法で食べてみてください^^